受診案内
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ◨ | - |
15:00~18:00 | ☐ | △ | ☐ | △ | ☐ | - | - |
▢:予約診療のみ
△:訪問診療、産業医
◨:土曜は第2・4週で診療
土曜は予約診療のみとなります
●受付は診療時間終了の30分前までとなります。
●診察予約はホームページ(予約受付)からお取りください。
お電話でも予約をお受けしております。
●通常診療時は、予約なく直接ご来院頂いた方も診察しております。
予約の方が優先となりますため、待ち時間が多少かかってしまうことはご了承下さい。
また、予約をお取り頂いた方も混雑状況によりお呼びできるのが多少遅くなってしまうことがありご迷惑をおかけする場合があります。
申し訳ありませんがご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
●リハビリ予約は受付窓口、もしくはお電話にてお受けしております。
予約キャンセルのご連絡もお電話でお受けしておりますが、キャンセル連絡は前日までにお願い致します。
ご連絡なくキャンセルされた方や2回続けてお電話でキャンセルされた方の次回予約は窓口でのみ受付させて頂いておりますのでご注意下さい。
●訪問診療も行っております。いつでもご相談ください。
初診の方へ
診療受付時間内にご来院ください。
必ずお持ち頂きたいもの
- 健康保険証
(保険証をお持ちいただかないと、自費での診療になってしまいますので、ご注意ください。)
お持ち頂くと良いもの
交通事故の方へ
交通事故は原則、健康保険給付の対象外です。
多くは自動車保険(任意保険)による支払い、または加害者の支払いになります。
交通事故で受診される方は初診受付時にお申し出ください。
労働災害の方へ
労災事故は原則、健康保険給付の対象外です。
労災保険は業務中、または通勤中に怪我や病気になったりした場合に受けることができる保険です。
労災保険の適用を受けるには、職場の労災担当者から必要な書類を医療機関に提出して頂く必要があります。
【 病院に初めてかかる方 】: 業務中労災:様式第5号、通勤中労災:様式第16号の3
【 他院から転院される方 】: 業務中労災:様式第6号、通勤中労災:様式第16号の4
労働災害で受診される方は初診受付時にお申し出ください。